着物のすべてを、すべての人に

着物をあきらめていた
すべての人へ。

もともと日本では、着物は身近な存在でした。
着ると何だか幸せな気分になったり、
ちょっと緊張したり。
普段と違う自分になるのを感じます。

そんな着物ですが、
例えば車いすユーザーには
とてもハードルが高いのです。
着る人も、着せる人も大変。
一度着たらトイレに行くのもひと苦労。

だから私たちは、
「KIMONALL(キモノール)」を開発しました。
上下セパレートなので、シャツを着るように、
スカートをはくように、気軽に着られます。

さらに「前がはだけて見苦しくなる」
という車いすユーザーの意見に応え、
身頃も固定しています。

着物がもっと、
あなたの日々に溶け込みますように。
あなたの日々を彩りますように。

着物のすべてを、すべての人に。KIMONALL

CONCEPT

それは、
身体の都合に合わせて、
着方が選べる
セパレート型の着物。

誰もが簡単に
好きな時、好きな場所で、
気持ちよく着れるように
つくられました。

TYPE

A

TYPE A 画像
TYPE

B

TYPE B 画像
TYPE

C

男性用
TYPE C 男性用 画像
TYPE

C

女性用
TYPE C 女性用 画像

HOW TO

着衣方法

TYPE:A

TYPE:B

TYPE:C(male)

TYPE:C(female)

SCENE 着物の格と種類について

FORMAL

特別な時や公的な儀式などに
着るものです。

黒紋付
くろもんつき

黒紋付

主に喪服と呼ばれる着物。
不祝儀の際に着ます。

振袖
ふりそで

振袖

大振袖(結婚式や披露宴)
中振袖(成人式)
小振袖(お茶会やパーティー)で着用される。

黒留袖
くろとめそで

黒留袖

既婚女性が着る最高格の着物。
仲人夫人や新郎新婦の
母親など新郎新婦に近しい関係者が着ます。

SEMI-FORMAL

入学式や結婚式の披露宴、
お茶会などに用います。

訪問着
ほうもんぎ

訪問着

振袖、留袖の次に格が高い着物。
フォーマルシーンからカジュアルシーン
まで幅広く着る事が出来ます。

色無地
いろむじ

色無地

紋が有れば訪問着、
紋が無ければ付け下げと同程度です。
名古屋帯を締めれば小紋と同程度です。

付け下げ
つけさげ

付け下げ

左肩に柄が入った着物。
袋帯を締めれば格が上がり、名古屋帯や洒落袋帯を使うと落とすことができる。

CASUAL

ちょっとした外出などの場合
に適しています。

江戸小紋
こもん

小紋

生地全体に柄が入っている着物。
名古屋帯や半幅帯を合わせます。

浴衣
ゆかた

浴衣

通気性や速乾性に優れており、
現在は夏の遊び着として欠かせない装い。

紬
つむぎ

先染め織物の着物。作り手の減少により、価値が上がり高価な着物となりましたが、礼装では着れません。

RENTAL

レンタルについて

COMINGSOON
               

2024年オープン予定

着物は、全200着から、シーンや色、タイプに合わせて、お選びいただける予定です。
あなたのお気に入りが見つかりますように。